

髪色を明るくしたいときにおすすめ。
髪の中の色素(メラニン)を分解して明度を上げる脱色剤のこと。ヘアカラーとは違い染料による着色ではないので色落ちはなく、永久です。
また、明るくした髪にカラーをプラスしたりするとハイトーンカラーのバリエーションが広がります♪
髪の中の色素(メラニン)を分解して明度を上げる脱色剤のこと。ヘアカラーとは違い染料による着色ではないので色落ちはなく、永久です。
また、明るくした髪にカラーをプラスしたりするとハイトーンカラーのバリエーションが広がります♪


※ 医薬部外品は商品パッケージ・使用説明書に記載してある使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
※ 今までに過硫酸塩(過硫酸アンモニウム、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム)配合の製品(ブリーチ等)でかぶれ、じんま疹(かゆみ、発疹、発赤)あるいは気分の悪さ(息苦しさ、めまい等)を経験したことのある方は絶対に使用しないでください。使用中に異常を感じた場合には、ただちに薬剤をよく洗い流し、すぐに医師の診療を受けてください。
※ 髪が著しく傷んでいる方はさらに傷み、毛切れなどを起こすおそれがありますので使用しないでください。
※ 今までに過硫酸塩(過硫酸アンモニウム、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム)配合の製品(ブリーチ等)でかぶれ、じんま疹(かゆみ、発疹、発赤)あるいは気分の悪さ(息苦しさ、めまい等)を経験したことのある方は絶対に使用しないでください。使用中に異常を感じた場合には、ただちに薬剤をよく洗い流し、すぐに医師の診療を受けてください。
※ 髪が著しく傷んでいる方はさらに傷み、毛切れなどを起こすおそれがありますので使用しないでください。
- 40分以上の放置は髪を傷めますのでおやめください。(40分以上放置しても髪の明るさは変わりません。)
- 仕上がりの明るさは使用前の髪色、髪の傷み具合、明るさ、髪質、室温、放置時間等により異なります。
- ヘアカラーで黒く染めた髪は、明るくすることができません。
- ヘアマニキュア・カラートリートメントで染めた髪に使用すると希望どおりの色にならないこともあります。
- ドライヤーなどで加温してのご使用はおやめください。
- 次にブリーチやヘアカラーやパーマを使用する場合は髪への負担を考え、一週間以上の間隔をおいてください。
(ただし、ヘアマニキュア・カラートリートメントは当日の使用も可能です。)